※ 初めてGoogleカレンダー連携を試す方も、連携が上手くいかずに見直したい方も、お手数ですが始めから全ての記事をお読みいただきますようお願いします。
< 目次 >
< Lifebearの設定 >
■1.
Lifebearが、Googleカレンダーの情報を読み込むように設定します。
- Lifebearを起動する
- 画面右下の「その他」タブをタップ
- 画面右上の「設定」をタップ
- 2段落目の「Googleカレンダー同期」をONにする
< Googleカレンダーの設定 >
■2.
まず、端末の設定アプリを起動してください。
ここから、「端末に設定しているGoogleアカウントが表示される画面」に移動しますが、端末によって方法が様々です。
代表的な方法を記載しますので、参考になさってください。
- 「パスワードとアカウント」をタップ
- 「アカウントとバックアップ」をタップ → 「アカウントを管理」をタップ
- 「アカウントと同期」をタップ → 「Google」をタップ
その後は、以下の手順に従って設定を行ってください。
- 連携したいGoogleアカウントをタップ
- 「アカウントの同期」をタップ
- 「カレンダー」と「Googleカレンダー」にチェックを入れる
また、そもそも連携したいGoogleアカウントが表示されていない場合は、「アカウントを追加」をタップし、画面の指示に従ってGoogleアカウントを追加してください。
■3.
外部から取り込んだカレンダーなどが、正常にGoogleカレンダーに表示されるように設定します。
- Googleカレンダーアプリを起動する
- 画面左上の「≡」をタップ
- 「設定」をタップ
- 「もっと見る」が表示されている場合、「もっと見る」をタップ
- カレンダーを上からひとつずつタップし、「同期」という項目が表示されている場合は同期をONにする
< 予定表示の設定 >
■4.
連携して読み込んだGoogleカレンダーの情報を、Lifebear上で表示するように設定します。
- Lifebearを起動する
- 「カレンダー」画面を開く
- 画面右上の「カレンダーアイコン」をタップ
- 「表示設定」をタップ
- Lifebearで表示したい項目にチェックを入れる
チェックが入っていないと、「連携はしているが、Lifebearカレンダーには非表示」という状態になってしまいます。
< 予定作成時の注意点 >
■5.
まずは以下の画面をご確認ください。
- Lifebearを起動する
- 「カレンダー」画面を開く
- 画面下部の「+」をタップし、「予定作成画面」を開く
- 画面中央の「詳細を表示」をタップ
- 「カレンダーアイコンの項目」をタップ
この画面で「Lifebearカレンダー」を選択した場合には、その予定はLifebearでのみ表示されます。
Googleカレンダーアプリには反映されませんのでご了承ください。
また、予定作成画面を起動した際に、最初から設定されている「カレンダー」は、以下の画面で設定可能です。
- Lifebearを起動する
- 画面右下の「その他」タブをタップ
- 画面右上の「設定」をタップ
- 「予定作成時のデフォルト設定」をタップ
- 「カレンダー(予定)」をタップ
- 最初に設定されてほしいカレンダーをタップ
< 解決しない場合 >
お問い合わせフォームよりご連絡ください。
その際に、以下2つの情報は必ずお伝えいただきますようお願いします。
▽1.
本記事のタイトルをコピーしていただき、「この記事を読んだが解決しなかった」と伝えてください。
▽2.
お客様が困っている内容を、なるべく具体的に記載してください。
例)
- Lifebearで作成、編集したGoogleカレンダー予定が、Googleカレンダーアプリに反映されない
- Googleカレンダーアプリに表示されている予定が、Lifebearに反映されない
特に、「Googleカレンダー予定がLifebearに表示されない」というお問い合わせの場合には、その予定が「Googleカレンダーアプリに表示されているかどうか」が重要になってきます。
以下の確認方法を参考に、Googleカレンダーアプリでの予定表示は問題がないかをお確かめください。
- Googleカレンダーアプリを起動する
- 画面左上の「≡」をタップ
- カレンダー全てにチェックを入れる
- カレンダー画面に戻る
- 画面上に、求める予定が表示されているか確認する